お祝いの時には必ず食べるお赤飯ですが、手作りお赤飯もいいんじゃない・・?
おやつにでも食べたいお赤飯。ということで、お赤飯についていろいろです。

お赤飯に使う小豆とささげについて

赤飯に入っている豆について・・・・!
赤飯の豆について赤飯には、必ず豆が入っていますね。
食べているときには、この豆は何豆だろう・・?
なんて、考えながら食べる人はいないですよね・・・(笑い)
でも、赤飯を炊く準備をするときには「赤飯に入れてるのは、何豆・・・?」と気になります。


小豆


また赤飯の赤い色は豆の煮汁を入れて炊いているから赤くなります。
その赤飯に入れる豆も2種類、小豆とささげです。
私は実家の母がささげを使って炊いていたので、赤飯の豆はささげだと思っていました。
ところがささげよりも小豆の方が多いことを知ってビックリでした。


黒ささげ


近くのスーパーに行っても売られているのは小豆が多いんですよね。
ささげを売っているところがあるかなあ・・・?
小豆は使い道がいっぱいありますよね。
赤飯をはじめ、ぜんざい、おしるこ、あんこ、おはぎ・どれも皆さんお好きなものばかりで・・・!
人気者の小豆です。
ささげは、お赤飯以外に使い道がないのが残念ですね。
他に使い道があったかな・・・?
あったらささげに申し訳ないですね。

値段は小豆よりもささげの方が高いんですよ。
高いから、赤飯には使わないんだろうか・・・?

私はささげで炊いた赤飯が今でも大好きです・・・(^_^)/
(ささげの味方ではないですが・・・!)

ささげにも良いところはあるんですよ。
ささげと小豆は赤褐色でよく似ています。
ささげは固くて煮崩れしないことから、赤飯にはいいと言われていますが、赤飯の赤い色は小豆で炊いた方がきれいになりますから、赤飯を炊くときは、豆はささげに、煮汁は小豆で炊いたのを・・・これは無理ですね。(苦笑)

赤飯の豆は、地方よっても違っています。
北海道では、小豆を使うところが多いようですが、関東ではささげが多いといいます。
しかし、それぞれの家庭によっても違いはありますよね。

私は赤飯がす好きだから、食べたくなったらよく炊いて、冷凍保存しては一人でおやつ代わりに食べています。
たくさん炊いたときは近所の方へおすそ分けしています。

私の炊いた赤飯は、「豆が多く入っていて美味しいよ・・」と言ってくれるので、また調子に乗って、美味しい赤飯を炊こうと
日々研究している毎日です。

赤飯・・・ば・ん・ざ・い・・・!
←前の記事
赤飯に使うもち米、お米について
次の記事→
炊飯器で炊く赤飯の作り方