ご機嫌いかが? 笑っているときが一番いいね。喜ぶ人のために美味しい料理を!
2023年5月18日

失敗しないで野菜の育てるには、水やりはとても重要ですね。:菜園日記

今日は朝から小雨が降っています。
おかげで、野菜の水やりをしなくていいわ。
ラッキーだ。(^-^)
野菜の水やりってどれくらいの間隔で時間はいつ頃やるのがいいんでしょうね。


野菜の栽培で大事な水やり、、野菜の苗を植えて、ちょうど2週間ぐらいったたところです。
野菜の苗を植えた後の水やりやりは、当たり前だと思っていたのですが、これが間違いだったのです。
最近のことですが、美味しい野菜。丈夫な野菜を育てるには水やりが大事なんです。


種まきの後などは必要ないといいますが、ちょっとこれには疑問があります。
種をまいた後、芽が出てくるまでは水が必要だと思っています。
野菜によっても違うでしょうが、水不足で芽が出なかった野菜もあります。
ニンジンやほうれん草、すべての野菜は種をまいた後,芽が出るまではやりましょう。

発芽までは水やりは必要である。
今年のアスパラ菜の種ですが、芽がポツンポツンとまだらになって出ています。
いまだに後から出る様子はなしです。(>_<)

後から植えた、青梗菜はしっかり1週間過ぎたら芽が出始めました。
これって何が違うのでしょうね。
いまだに疑問です。


水不足で失敗したことが何度もあります。
やりすぎも根腐れを起こして枯れてしまい、水やりって難しいですね。
もちろんいい土壌で野菜の栽培をすることが一番野菜にとってはいいことです。
水はけがいいこともですね。

水はけが悪いと、みずが、そこに溜まって、野菜たちは窒息死してしまいますよ。
そのために土壌には空気も必要でなのです。
サラサラの土壌がいいというのは水はけも、いいということですね。

野菜の水やりの基本は土が乾いたら水をやることですね。
水不足の野菜に水分を与えてみると、生き生きと手、葉っぱもしっかりしてきます。
これは体験から学びました。

野菜の苗の水やり


トマト、ナスは1週間ぐらいはたっぷり水をやりましょう。
これは根がしっかり着くためです。
根が張って、自力で水分の吸収ができるようになったら控えましょう。

トマトの水やりは控えめでいいですね。
水不足になれば、葉っぱの周りが丸くちじれたようになります。
天気など、様子を見ながら水やりをしましょう。


キュウリなどは花が咲き始めるまでは1週間に2回ほどでいいのですが、
花が咲き始めるっと水を必要とします。
乾燥しないように水やりをしましょう。


ズッキニーは苗を植えてから、定着するまでは、毎日の水やりが必要です。
1〜2週間定着したら時々、乾燥したら水分を与えるぐらいでいいでしょうね。
実がたくさんなってきたら、水分は欠かせなくなります。


茄子の水やりは実がなり始めたら、毎日の水やりが必要です。

真夏の水やりにはちょっと注意が必要ですよ。
土壌の乾きが早いですので、たびたび水やりをしましょう。
しかし暑い土壌に水をかけすぎて根腐れすることもあります。

※甘い野菜を育てるには水は控えるといいでしょう。毎日の水やりは不要です。
←次の記事
今年はタマネギの収穫をいつにしょう? 見極め方が難しい。菜園日記
前の記事→
スラムダンクの本が我が家に帰ってきました。何年ぶりかな?