ご機嫌いかが? 笑っているときが一番いいね。喜ぶ人のために美味しい料理を!
2021年7月31日

トマトの葉っぱが枯れていく?トマトが白絹病になったみたいだ:菜園日記。

朝どれトマトです。



夏も真っ盛り。
セミの声やトンボたち見ると、また暑さが増してくるわね。。
窓を開ければうるさすぎるセミの合唱。

「ふう〜暑いなあ〜〜」・・・・(>_<)

テレビでは毎日更新の新型コロナ感染者数、とうとう1万人を超えたみたいですね。
どこまで更新するんだろう・・?
テレビではコロナにオリンピックにとどのチャンネルも忙しそうです。
コロナ情報は知る必要アリで、見ています。
オリンピックも歓喜の涙、悔し涙を見て、感動したり、応援したりしています。



我が家の野菜たちも、順調よく育ってくれるといいのですが、最近トマトの葉が枯れ始めました。
最初は日中の気温が35度〜36度と高温で水不足かなあ・・?
と思っていましたが、少し様子が違見たいです。
6本植えたトマトも同じように育てたのに何で、葉っぱが枯れるのがあるのか、不思議・・・!
しばらく様子見でした。


近頃発見したのが、葉っぱの枯れたトマトの根っこのあたりに白いものがたくさんあるのを見つけたのです。
肥料でもないからね。
調べてみると、白絹病という病気があるみたいでした。
我が家のトマトの根にあるのと同じようなのが、白絹病のトマトにはあったのです。

トマトは白絹病になっていたのですね。
たぶん間違いないでしょう。
早速、そのトマトは根っこから引き抜いて処分です。
まだ青いトマトも沢山なったのにしかたがないわね。
2本ほど処分で、後は観察中です。
トマトは毎日収穫しています。
3種類のトマトはサラダにしています。
朝採れトマトは新鮮ですよ。
毎日、毎日、トマトは脇役でサラダを引き立てています。
冷蔵庫で冷やしたトマトは、そのまま丸かじりが冷たくて美味しいです。
子供のころを思い出して、アジシオを振りかけて、これが一番おいしいわ。
←次の記事
柳川城址に行ってきました:福岡、柳川の観光:九州観光地
前の記事→
野菜の病気、シシトウの青枯病:一晩で元気がなくなった。菜園日記