ご機嫌いかが? 笑っているときが一番いいね。喜ぶ人のために美味しい料理を!
2021年4月6日

ベンジンで着物の衿の汚れ落としに挑戦してみました。結果は成功です。

ベンジンで着物の衿の汚れ落としに挑戦してみました。結果は成功です。


衣替えの季節になりましたね。
先日から冬物を洗ったり、陰干ししたりしています。
以前ならクリーニングに出して、なおしていました。(収納する)
しかし、コロナ禍で、今年も外出する機会があまりなかったのです。
洋服もそんなに汚れてはいないから、自宅での洗濯にしました。
そんな中で、以前着た着物が、そのままになっていたことを思い出しました。
着物はしっかり手入れしないといけないのにね。
わかっていたはずなのに、だめだなあ。
出してみると、やっぱり、襟のあたりに汚れがありました。(T_T)
近くのお店まで行って汚れ落とし買ってきました。
着物の汚れ落としには、昔からベンジンかいいとのこと。
最近は、リグロインという汚れ落としもあるみたいですが、これはお店には置いていなかった。
初心者はリグロインがお勧めと言っていましたが、ネットで買っても、送料代がのほうが高い。
そこで、すぐに買える揮発性が高いほうのベンジンにしたのです。
250mlで418円でした。安いよね。
失敗しないように、お試しのために、着物の目に触れない場所に少しベンジンをつけてみました。変色もなしだったので、汚れ落としの準備を始めました。

用意するもの


  • 大判タオル
  • ベンジン
  • ベンジンを入れる容器
  • ガーゼまたは使わなくなったハンカチ
  • 私は薄いガーゼの代わりにハンカチを用意しました。
  • ベンジンは揮発性が高いので、すぐに蒸発してしまいます。
  • 容器にベンジンを入れて、たっぷりとハンカチに含ませて汚れた部分につけます。
  • 最初は叩いてしみこませます。
  • 下が濡れるくらいしみこませました。
  • そのあと、汚れた部分をこすって落とします。

  • その間に、容器に入れたベンジンは蒸発してしましました。(-_-;)
でも着物の襟を見てみると、汚れがきれいに消えているんです。
パパは「ベンジンでは落ちないよ」・・・と言っていたけれど・、落ちたよ。
うれしかったですね。
そこで娘の成人式の着物、と留め袖も一緒に襟の汚れ落としです。
もちろん、お試しもしてみました。
成人式の着物は襟と袖の汚れもやってみました。
これも成功です。
クリーニングに出さずにできたことがうれしいですね。
自分の成人式の着物は汚れた部分に水をつけてしまったため、色も変色、着れなくしてしまった。
苦い経験があります。
今回はしっかり準備もしてからの挑戦でした。
着物の着る機会が少なくなって、また、いつ着るのかわからないですが、いつでも着れるようにしておきたかったのです。
娘の着物は孫が着てくれるとうれしいのですが・・・・・!
まあこのままなおしておくことにします。虫に食われないように。
着物は2〜3日陰干しします。
今まで気になっていた着物の汚れ、今日は解決してほっと一安心です。
←次の記事
今が満開つつじの花がきれいです。春ですね。
前の記事→
ヨーグルトメーカで発酵あんこを作ってみました。甘くておいしいですよ。