ご機嫌いかが? 笑っているときが一番いいね。喜ぶ人のために美味しい料理を!
2019年4月14日

今は旬のタケノコ:蒸し器で作る失敗しないタケノコおこわの作り方

タケノコの美味しい季節ですね。
今年はタケノコが少ないそうです。
そういえばお店にもあまり出ていなかったかな・・?

タケノコ大好きなおばはんたち。
田舎からのタケノコも今では期待できないし・・・!
買ってでも食べたい気持ちです。

タケノコの嫌いな人っているのかな・・・・?
おばはんはタケノコの中では先っぽではなくて、下の方が好きなんです。
パパは先の柔らかいところが好きだって、そのため我が家ではタケノコでもめることなく食べれます。(^_^)

今回はもち米を使ってタケノコのおこわを作ることにしました。
炊き込みご飯んも美味しいですが、またこのおこわも、もちもちして美味しいですよね。

もちろん、おばはんの好きな蒸し器を使ってです。
お赤飯でもやはり蒸したほうが美味しいでしょう。

タケノコも同じですよ。
早速、前の日からもち米を水につけておきます。
6〜7時間ほどつけておきます。


タケノコのおこわ

タケノコおこわの作り方

材料
  • もち米:6合
  • タケノコ:450〜500g
  • ニンジン:中1本
  • 油揚げ:1枚
  • 水:600cc
  • 本だし:小さじ2
  • 醤油:大さじ3
  • みりん:大さじ3
  • お酒:大さじ1
  • 塩:少々

作り方
ざるにもち米を移して水切りします。
材料のタケノコ、ニンジン、油揚げをお好みの大きさに切ります。

li鍋に水を取だしを入れて沸騰したら、切った材料を入れます。
調味料のお酒、みりん、醤油を入れて15分ぐらい炊きます。

鍋の具と汁を分けて、先に具を水切りしたもち米を入れて、混ぜ合わせます。
そのあとに分けた汁を入れますが全部入れずに、半分ぐらいは残しておきます。
5分ぐらいそのままにして汁をなじませます。
蒸し器にもち米を移して、中央の部分は穴をあけておきます。

沸騰したお湯で40分ぐらい蒸します。
途中、蒸しはじょめて15分ぐらいして様子見です。
2回目、30分経ったら、もう一回残った汁をかけます。
このときに硬いのがお好きな時はそこり汁は控えめにします。
ふっくら蒸しあがって出来上がりです。
おまけに鶏肉、ゴボウなどを入れて炊いても美味しいですよ。
今年初めてタケノコのおこわ美味しかったなあ。
ご近所さんにおすそ分けでしたが、美味しかったは言っていたが本当だったのかなあ・・・?
今度は炊き込みご飯を炊こう。

ご参考までに
蒸し器で赤飯の作り方、失敗しないで炊けます
←次の記事
つつじの花が見ごろになりました。我が家の花たち
前の記事→
清水山の桜を見に行きました。