気になる健康法。いろいろな健康法をご紹介します。
2015年4月8日

冷えとり整体/冷え症、体調不良に

多くの女性の悩みの一つに、冷え性がありますね。
冬だけではなくて、常に体が冷えている人、また、疲れが取れない、風邪を引きやすい、いつも体調がよくない、こんな人には冷えとり整体をやってみましょう。
私も暇な時間にやっています。


◆出典
レタスクラブより野村奈央さんです
本→冷えとり整体12ヶ月


冷えとり整体には、次の2通りの方法があります。
かかと突き出し
骨盤から足首回し
それぞれについて方法をご説明します。

◆方法:かかと突き出し
1:仰向けになって、リラックスして、全身を気持ちよく伸ばします。
  あごは少しあげて、ゆっくり呼吸しします。
2:足首を立て、かかとを交互に突き出します。
 
◆方法:骨盤から足首回し
1:仰向けになって、ひざの裏を伸ばします。
  両足は腰幅に開きます。
2:両足首をゆっくり内側に回します。
  同じように外回しをします。
  これの繰り返しを5分ほど行ないます。
これは毎日行ないたい基本の整体です。

◆効果
頭などの緊張が和らぎ、背骨や腰、冷えなどの体の不調が改善されていきます。
自分の体にある力「治る力」を高めることで、体調不良が改善されます。

◆感想
時間があまった時にできます。
体も温まってきますし、音楽、ラジオを聴きながら、リラックスして出来るのがいいですね。
寝る前、ベッドの中でもやっていますよ。
←次の記事
仕切り体操/お相撲さん健康体操
前の記事→
ゾンビ体操/血管を若返らせる