お祝いの時には必ず食べるお赤飯ですが、普通の日に食べてもいいんじゃない・・?
お赤飯はおやつに近いですよね。ということで、お赤飯についていろいろです。

赤飯にかけるゴマ塩の作り方

赤飯にかけるゴマ塩の作り方
赤飯にかけるゴマ塩は・・・・?
かけないで食べる人もいるでしょうね。赤飯を食べるときにはやはりゴマ塩をかけて食べると美味しいですよ。
赤飯の旨味もアップです。



私には、ゴマ塩をかけない赤飯なんて・・・・!ですね。
ゴマ塩をかけると、赤飯がしっかりした味になります。
ゴマ塩は赤飯だけではなくて、おにぎり、玄米ご飯などにもおすすめです。
自家製のゴマ塩は市販のと違って香りがいいですよ。
材料は塩とゴマだけです。
使う塩は自然塩を使います。



材料
黒ゴマ:9
塩(天然塩):1


作り方
  • フライパンに塩を入れて弱火で、色が変わるくらいに炒ります。
  • 炒ったゴマをすり鉢でよくすります。すり鉢は水気がないように乾かしておく。
  • しっかり粉になるまで。
  • フライパンにゴマを入れて、ゆっくり弱火で、混ぜながら、ゴマが飛びはねるくらいになったら火を止めてフライパンから出してます。
  • すり鉢に塩と炒ったゴマを混ぜて、すりこぎで、ゴマの形が残るように軽くすります。
  • 私はゴマの形が残るくらいが好きですから軽くすります。
  • 熱いうちに混ぜること。(ゴマの形が残らないようにするにはしっかりすりこぎで、すってください。)

自家製のごま塩は簡単に作れるから一度作ってみませんか・・・?
←前の記事
赤飯の余ったときの温め方
次の記事→
豆類の効果について