2021年10月4日
我が家の晩御飯:秋の味覚さんまを焼いてみました。やっぱり塩焼きが一番ですね。
秋の味覚さんまが美味しい季節です。今年はさんまが豊富のようですよ。だからでしょうかさんまが安く手に入るようです。
この時期になると、生さんまが店頭に並びますよ。
以前は一匹400円ぐらいかな・・?
とても買えないわね。
今年はさんまがお腹いっぱい食べれるかな?
小さいのは一匹では足りないでしょう?
2〜3匹たべるでしょうね。
いや私は無理ですよ。
男の人は食べるんじゃないかな・・?息子なんてどうかな・・・?
大分産のカボスをかけて、ついでに焼酎でも飲みながらたぶん美味しいでしょう。
想像するだけで、よだれがでそうだわ。
今冷蔵庫にそのカボスが入ってるしね。
さんまにかけて、秋の味覚を楽しもう。
ちょっと残念なのは大根が植えたばかりで、まだ小さな葉っぱだった。(-_-;)
今、夕方になればパパが手作りコンロでお試し焼き物をしているんです。
ちょうどいい機会で、さんまを焼いて焼き加減を模索しています。
火加減の調整など・・・!
昨日は運よく秋刀魚があったので、秋の味覚を味わうことにしたのです。
やっぱりいい香りがしますね。
秋刀魚のあの独特の香りが風に乗ってしてきます。
道行く人にもたぶん香りは届いていると思うけれど・・・?
至福のひと時を過ごしたのです。
秋刀魚に感謝。
よく私のとこまで来てくれてわ。
今度はもっと大きくなってきてね。
パパンコンロづくりはまだまだ続きそうですよ。
昨日のではまだ満足できないようでした。
私なら、すぐにあきらめそう。(苦笑)
だから、だめなのかな・・?
すぐにあきらめるって良くないことかもね。(>_<)
まあ昨日はメインの秋刀魚に手羽先、ウインナー野菜はタマネ、ギジャガイモピーマンなどでした。最後に焼きおにぎり。
これが香ばしくっていい味なんですよ。
やめられない止まらないで、食べてしまった。
今日は食べすぎでした。
反省しよう。
←次の記事 今日のおやつはさつま芋けんぴです。収穫したサツマイモでお試しだ。その作り方は! | 前の記事→ 鶏肉入りひじきの炊き込みご飯を作ってみました。生ひじきを使う |