2021年3月22日
玉ねぎの葉が波打っている。玉ねぎの病気かな?菜園日記
桜の開花宣言も出て、あちらこちらの桜の名所では花見客が見られます。テレビで見てびっくり、桜の花もこんな咲いてるんだ。
まだ蕾も見てないけど。
本当は見たいよね。みんなで集まって、飲んで騒ぎたいっていうのが本音だよ。
宣言解除で自粛を呼びかけても、花見はやめないような気がしますよね。
テレビでも飲み物持参で禁止区域で、酒盛りする人たち。
わかるわかるって、言いたいところだけれど。
この後どうなるか、考えてしまう私だ。
ワクチンを打つまでは・・!と真面目に家で過ごしてるのは私たちだけかな?
このまま増えなければいいけれど.(-_-;)
ところで私は桜の花見どころではなかった。
なんと順調に育っていた、玉ねぎの葉がところどころ波打っているのを発見.(>_<)
これって病気?
早速ネットで調べてみました。
玉ねぎの病気もいろいろあることを知りました。
今まで順調に育ってきた玉ねぎです。
あまり気にもしなかったのですが、きれいに波打っれるから気になって仕方がなかったのです。
- べと病=白色に枯れてしまう。湿度が高いと発生する
- 萎縮病=全体が萎縮してしまう
- 葉の波打ち=肥料過多の症状の1つです。 窒素肥料が多すぎた。
- 片面だけの波打ちの時は肥料のやりすぎです。
両面に波打ちなら病気みたいでした。早速調べてみると、やはり我が家の玉ねぎは片面だけでした。
よかった、よかった。これで安堵。
このままにしていても大丈夫ということでした。
玉ねぎの葉が大分大きくなってきたしね。
このまま立派な玉ねぎが取れるといいのですが・・・!。
まだまだ、油断はできませんが・・・!
野菜作りも大変だわ。植えてるだけではいかないからね。
本当に子供みたいだわ。心配が絶えない。
←次の記事 清水山の桜が満開でした。やはり春は桜ですね。日本、九州の観光地:瀬高町清水寺 | 前の記事→ 今が旬のわかめ、。湯がいて酢の物、サラダどんな料理も一番おいしいときですね。 |