2020年5月3日
そら豆を収穫しました:おばはんの菜園日記
外は小雨が降っています。昨日は晴天に恵まれていたのになあ。
予報では今日雨だという。畑のそら豆が収穫時期になったのか・・・?
そら豆は夏を代表する豆の一つですね。
豆の中でも、大粒です。
そら豆
空を向いているから、そら豆というそうです。
その豆が下を向いたら収穫に時期になるという。
本当に空に向かっていたのが、下を向き始めました。
それから様子を見ての収穫でした。(試しにとって豆の状態を何度か確認しましたよ)
菜園のそら豆
昨日は、風で倒れたそら豆もあり、枯れる前に少し収穫することにしました。
初めて栽培したそら豆ですが、そら豆の軸というのかな、とても弱いことに気が付きました。
しっかりしているように見えるのですが、ちょっと触っても、折れてしまいます。
風が強い日の後には、だいぶ、倒れていました。
起こしてあげると、折れてしまいそうで・・・(>_<)
見た目は軸もしっかりしているように見えるけれど、ちょっとむ触ったら途中から折れてしまった。(◞‸◟)
見かけは強そうなんだけどなあ。
そのため、大事に扱っているわけです。
昨日少し大きめのそら豆をとって、開けてみたら、もう収穫していいかな。
これはおばはんが判断しての収穫です。
収穫したそら豆
ボールに取ってきたそら豆の皮をむいてみました。
上々の出来だった。
中にしっかり成長したそら豆が3個ばかり仲良く並んでいました。
このそら豆はのレシピはどうしょうか・・・?
もらった去年のそら豆は塩湯がきでビールのつまみにしました。
子供のころは嫌いだった豆ですが、今は好きになりました。
いつからかなあ・・?
まだたくさん植えられているから、いろんなレシピに挑戦してみよう。
もちろん、ご近所さんにもおすそ分けしますよ。
そら豆の豆知識
そら豆はタンパク質、ビタミンB1、ビタミンC、リン、食物繊維、などが含まれた栄養価の多い野菜です。
そら豆は鮮度が命だから、収穫したら、すぐに食べることをお勧めです。
黒くならないうちに収穫するのも忘れずに、濃ゆい緑いろがベストです。
夏バテにおすすめする野菜です。
湯がいてよし、炒めてよし、さっぱりとして食べやすいです。
←次の記事 我が家の昼ご飯:今は旬そら豆のスープとナポリタンパスタでした。 | 前の記事→ ゴールデンウイーク,ただいま自粛中です。 |