ご機嫌いかが? 笑っているときが一番いいね。喜ぶ人のために美味しい料理を!
2019年5月27日

左手で箸を持って脳を活性化しています。きっとボケ防止にいいはずだ。

物忘れをしない方法ってないかな・・・・?
昔に比べると、人の名前が出てこなかったりしてるなあ。
ボケ防止に何かいい方法はない物かしらね。


左手で箸を持つ

そこで思いついたのです。
左手でご飯を食べてみよう。
最近、箸を左手で持つようになりました。
テレビで郷ひろみさんがもう何年も前から左手で、箸を持っているとか。
最初は違和感があったけれど、今では右手と同じように使えるまでになっているそうです。


ぎこちない左手

右手で箸を持っている人はいつもと違った左手で箸を持つことによって、脳が活性化されるようです。
おばはんたちもぎこちない左手で、箸を持つことにしました。

最初は本当に手に力が入って、手が疲れました。
なかなか箸が、思うようにいかないものです。
口に持っていくのに時間のかかること、自分でもおかしくなってきました。

箸で、口に持っていくのではなくて、箸に自分の口を持っていくんです。
犬みたいな感じかな・・・!(苦笑)


少し上手になりました

ご飯の時には左手で箸を持とう。
今はなるべく左手で持つように心がけています。

最初の時よりは、今少しだけ上手になりました。
まだまだですが、脳に良いことだから、気長にやって行こうと思っています。

今は箸で口に持っていけるようになりましたよ。(^_^)
←次の記事
スイカや甜瓜、かぼちゃに藁を敷きました。早く大きくなあれ〜おばはんの菜園日記
前の記事→
玉ねぎが美味しいよ。初めての玉ねぎの収穫:おばはんの菜園日記