2017年6月15日
生乾きの嫌な臭いを防ぐ方法があったんだ。「ためしてガッテン」
また今年も梅雨の季節がやってきましたね。洗濯物の部屋干しが続くのか・・!
おばはんの悩みの種だ。
6月の花ガクアジサイ
洗濯物は乾いたのに、あの嫌なにおいがしている・・・・・・?
雨が続くと洗濯物のあのニオイ、いやになってしまう。
先日6月14日NHKの、「ためしてガッテン」でその臭いの解決方法が紹介されていました。
目から鱗ですよ。
これは見なくっちゃね。
あの嫌なにおいがとれないのは、我が家だけではなかったのか。
パパがいつも「タオルがにおう」「タオルが臭い」と言っていたが・・(>_<)
いつも洗い方が悪いのか・・・?
洗濯機にカビでも・・?
いろいろ悩んだけれど、やっとスッキリ、ちょっと安心したおばはんです。(^-^;
生乾きの原因は「モラクセラ菌」という細菌なんです。
モラクセラ菌は湿度が大好きなんです。
洗ったときにはその菌は少ないのですが、時間がたつとだんだん増殖して、あの嫌なニオイを出してしまうのですね
ドイツ、ヨーロッパではこの嫌なニオイはないんだそうですよ。
それにもビックリ(@_@)
ドラム式の洗濯機で、温度が60度で洗濯して、室内干しですがニオイはしないそうです。
洗濯用の除菌剤も売られてその洗剤を使っているとか。
ヨーロッパの人たちは洗濯には気を使っているんですね。
洗濯機はカビや雑菌なども多いから、特に洗濯機もきれいにしなければなりませんね。
月に1回は洗濯槽の除菌をする。
洗うときに、酵素系漂白剤を使って除菌をする。
塩素系漂白剤と間違えないこと。塩素系漂白剤は白い物を洗うときに使います。
テレビで紹介された3つの除菌方法です。
- 洗ったら乾燥しないでアイロンをかける。
- コインランドリーで乾燥する
- 酸素剤漂白剤を使う
おばはんもためしてみよう。
パパに「このタオル臭くない」・・・と言われないようにね。
なんでも面倒くさくならずに、こまめにすることが一番見たい。
今年のつゆは、いやなニオイとをお別れかな・・・?
長い付き合いだったなあ‥!苦笑
←次の記事 浄水器の交換時期はいつ・・?そのまま使ったらどうなるのかな・・? | 前の記事→ 我が家の晩ご飯・鶏むね肉とパプリカの炒め物レシピ |